事務職で必要なパソコンスキル7選【未経験者も安心】習得法も紹介!

事務職で必要なパソコンスキル7選【未経験者も安心】習得法も紹介! IT全般
事務職で必要なパソコンスキル7選【未経験者も安心】習得法も紹介!

「事務の仕事って、どのくらいパソコンが使えればいいの?」
「未経験だけど、今からでも間に合う?」

そんな不安を感じている方へ、この記事では一般事務職で求められるパソコンスキル7つをわかりやすく紹介します。

WordやExcelなどの定番ツールに加え、クラウドサービスの使い方や情報セキュリティの基礎も押さえておけば、今後ますます安心。

独学で学べる方法もあわせて解説していますので、ぜひ最後までご覧ください!

skill-pass

20年以上にわたり中小企業や個人事業主のIT課題解決に尽力。大手ISPでのユーザーサポート業務の経験を活かしたPCやネットに関するトラブル対応、FPや簿記の知識を活かしたバックオフィス業務の効率化、中小企業のIT担当の経験を活かした社内IT業務管理を強みとしています。

skill-passをフォローする

■ 1. タイピングスキル

  • 入力スピードと正確さは事務作業の基本
  • e-typingなど無料練習サイトの紹介
  • ブラインドタッチができると尚良し

■ 2. Word(ワード)の基本操作

  • 文書作成、段落・インデント、罫線の使い方など
  • 例:案内文・報告書・契約書のテンプレ活用
  • フォントや書式統一の大切さも補足

■ 3. Excel(エクセル)の基本操作

  • 表作成、四則演算、関数(SUM/AVERAGE)など
  • 例:請求書、売上表、出勤簿の作成
  • IF関数やVLOOKUPは+αスキルとして紹介

■ 4. メールの使い方(Gmail/Outlook)

  • 宛先・件名・署名の書き方
  • CcとBccの違い、添付ファイル送付時の注意点
  • 例文があるとさらに親切(テンプレ付きも可)

■ 5. クラウド上でのデータの取り扱い

  • Googleドライブ、OneDriveの基本操作(保存・共有)
  • オンライン上のファイル管理・共同編集の重要性
  • 社内での「共有設定ミス=情報漏洩リスク」も注意喚起

■ 6. 情報セキュリティの基礎知識

  • パスワードの管理(複雑さ・使い回し防止)
  • フィッシングメール/不審リンクへの対応
  • フリーWi-Fiの危険性や、ウイルス対策ソフトの重要性
  • 基礎でも十分に評価されるポイント

■ 7. ファイル管理と印刷設定

  • フォルダ整理、リネーム、バックアップ
  • 印刷範囲の指定、PDF出力、両面印刷
  • デスクトップに全部置かないような整理術も紹介

💡 コラム:あると有利な+αスキル

  • PowerPointでの資料作成
  • Zoom/Teamsの基本操作(リモート対応)
  • ChatGPTなど生成AIを使った業務効率化の可能性(簡単に)

📚 独学でスキルを身につける方法


✅ まとめ

一般事務で求められるパソコンスキルは「特別なもの」ではなく、基本操作を押さえるだけでも十分通用します。
特にクラウドやセキュリティといった時代に合った知識は、企業にとって貴重なスキルです。
あせらず一歩ずつ、今日から学んでいきましょう!


スキルパスでは、未経験者向けに「事務職で役立つパソコンスキル」「業界別持っておくべきパソコンスキル」など、個別の無料相談を受付中です。
「自分に何が足りていないか知りたい」という方も、ぜひお気軽にご相談ください!
[無料相談はこちら]


【久喜エリア】スモールオフィス向けITサポート | ITにまつわるスモールオフィスの困りごと、プロがまるっと対応します。
ITにまつわるスモールオフィスの困りごと、プロがまるっと対応します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました