IT導入補助金2025では、条件を満たすことでパソコンの購入費用も補助対象になるのをご存じですか?
その条件のひとつが、「会計・受発注・決済のいずれかの機能を持つ、インボイス制度対応のITツールとセットで導入すること」です。
この記事では、補助金を活用してパソコンを購入したい方のために、おすすめのITツールを目的別にご紹介します!
補助金対象になるITツールとは?
パソコン購入費用が補助されるためには、以下のような業務改善に直結するITツールとセットであることが条件です。
対象となるのは次のいずれかの機能を持ち、インボイス制度に対応しているソフトウェアです:
- ✅ 会計:帳簿作成、税務申告支援など
- ✅ 受発注:販売・在庫・仕入れ管理など
- ✅ 決済:電子請求書、キャッシュレス対応など
会計ソフト系:小規模事業者におすすめ
1. マネーフォワード クラウド会計
- インボイス対応済み
- 銀行・クレジット連携で自動仕訳
- 税理士との共有機能も便利
💡 おすすめ対象:フリーランス、小規模法人、会計初心者の方
2. freee(フリー)会計
- スマホでも使えるシンプル設計
- 電子帳簿保存法・インボイスに対応
- 請求書発行から決算まで一元化
💡 おすすめ対象:スタートアップ、業務をすべて自分でこなす経営者
3. 弥生会計 オンライン
- 法人会計にも強い老舗ブランド
- 消費税・部門別管理にも対応
- 電子申告・インボイス対応も万全
💡 おすすめ対象:法人経理を本格的に始めたい方
受発注管理ツール:製造・建設・小売業に最適
4. SMILE V 販売管理(大塚商会)
- 見積・受注・納品・請求を一括管理
- EDI連携にも対応
- カスタマイズ性が高く、業種特化にも強い
💡 おすすめ対象:製造業、建設業、中小企業全般
5. 楽楽販売(ラクス)
- Excel業務からの脱却に最適
- 販売・顧客・請求の情報を一元管理
- インボイス対応帳票の出力もOK
💡 おすすめ対象:見積・請求書を紙やExcelで作っている会社
決済・請求書発行ツール:店舗・ネットショップにおすすめ
6. Square(スクエア)
- POSレジ・カード・QR決済に対応
- 電子請求書の発行機能あり
- インボイス登録番号も記載可能
💡 おすすめ対象:飲食店、小売店、イベント販売業者
7. STORES 決済
- 初期費用・月額サポート費用ゼロ
- クレジット・電子マネー・QRコード決済対応
- インボイス対応済み
💡 おすすめ対象:スモールビジネス、キャッシュレス導入検討中の方
パソコン購入の補助金を活用するには?
パソコンが補助対象になるためには、次の条件をすべて満たす必要があります:
- 上記のような「会計・受発注・決済」いずれかの機能を持つインボイス対応ITツールを導入
- そのソフトと一緒にパソコンを購入(業務利用が前提)
- IT導入支援事業者を通じて申請すること(自社で勝手に購入はNG)
まとめ:業務改善 × 補助金活用で“賢く”パソコン導入を!
IT導入補助金2025は、単なるパソコン購入支援ではありません。
業務改善のためのIT導入をきっかけに、コスト削減と効率化を一気に進めるチャンスです。
おすすめツールを上手に選べば、補助金でお得にパソコン導入ができます。
迷った方は、まずは無料でご相談ください!
✅ オンライン無料相談はこちらから →相談フォーム
✅ IT導入補助金2025の詳細を見る → 公式サイト
【久喜エリア】スモールオフィス向けITサポート | ITにまつわるスモールオフィスの困りごと、プロがまるっと対応します。
ITにまつわるスモールオフィスの困りごと、プロがまるっと対応します。
コメント