不動産業界も今や「IT抜きでは語れない」時代。
スマホやSNSだけでなく、日々の業務にもデジタルツールが深く関わっています。
新卒社員として不動産業界に入ったばかりの方にとって、ITスキルは大きな武器になります。
ここでは、現場で「すぐに役立つ」「成長につながる」6つのITスキルをご紹介します。
🔸1. 基本的なPCスキル(Word・Excel・メール・タイピング)
- 不動産会社では、お客様への資料作成や報告書の作成が日常的に発生します。
- Wordでの文書作成、Excelでの物件リスト管理、メールのやり取りが基本。
- ショートカットキーの活用や、フォルダ整理のルールなども覚えておきたいポイント。
✅ 身につけたい具体スキル
- Word:物件案内・契約書などの作成
- Excel:リスト作成、基本的な関数(SUM、IFなど)
- GmailやOutlookなどのビジネスメール操作
- タイピングの正確性とスピード

スキルももちろん大事ですが、一つ一つの作業について、最初は先輩や上司に確認するようにしましょう。
🔸2. CRM(顧客関係管理)ツールの活用
- 顧客の来店履歴や希望条件、内見状況などを一元管理するのがCRMツール。
- 「誰が、どんなお客様に、どんな対応をしたか」がすぐに分かる状態を作ることが大事。
- 複数人で顧客管理する不動産業界では、CRMをうまく使えると信頼もアップ。
✅ 使用例
- サイボウズ、Salesforce、不動産業向け独自CRMなど
- 顧客との接点を記録 → 案内履歴や反応を見える化

情報の正確性が求められます。常に情報をチェックすることを心がけましょう。
🔸3. データ分析能力(アクセス解析や反響データの活用)
- SUUMO・ホームズなどポータルサイトに出した物件情報の閲覧数や反響件数を分析する力が求められます。
- 「どんな写真・コメントに反応が集まったか」「どのエリアの物件が人気か」などを把握して、次の戦略に活かします。
✅ 身につけたいスキル
- Excelでのグラフ作成、関数(AVERAGE、COUNTIFなど)
- Googleアナリティクス・ポータルサイトの管理画面の操作
- CSVで出力されたデータの読み解き

主観ではなく客観で物事を考えましょう。
🔸4. 物件管理システムの操作(レインズ・自社管理システムなど)
- 賃貸・売買の物件情報は、レインズや自社システムを通じて検索・登録します。
- 不動産業界ならではの用語や項目(例:建ぺい率・容積率など)も含めて、正確な入力・検索能力が必要です。
✅ ポイント
- 物件の登録・検索・ステータス変更の基本操作
- 画像のアップロードや間取り図の添付も業務の一部
- ミスのない正確な入力が信頼につながる

「正確な入力」が当たり前の業界です。迷惑がられても先輩や上司を頼りましょう。
🔸5. デジタルマーケティングスキル(SNS運用・画像編集など)
- Instagram・LINE・X(旧Twitter)などを使った物件紹介も増えています。
- 物件の魅力を分かりやすく伝える「キャッチコピー力」「写真加工」も重要なスキル。
- 若手社員が「デジタル担当」として重宝されることも!
✅ あると強いスキル
- CanvaやPhotoscapeでの画像加工
- SNS投稿に合った文章・ハッシュタグの工夫
- 自社HPのブログ投稿・物件紹介コンテンツ作成

客層は皆さんの少し上の世代です。思い込みせずに、客観視するようにしましょう。
🔸6. セキュリティ意識(個人情報保護・情報漏洩対策)
- 不動産は「個人情報のかたまり」。名前・住所・収入・勤務先…すべてが業務で扱われます。
- USBメモリ持ち出し禁止・パスワード管理・ウイルス対策など、ITリテラシーが問われる分野。
✅ 最低限の対策ポイント
- 安易なパスワードを使わない
- 公共Wi-Fiで業務データを扱わない
- ウイルス対策ソフトの定期更新
- 二段階認証・社用PC管理の重要性

個人のスマホの取り扱いにも注意しましょう。
✏️まとめ:ITに強い新人は、活躍の幅が広がる!
不動産業界の仕事は、人との関係だけでなく「ITとの関係」でも成果が左右される時代です。
「パソコン操作に不安がある」「ITツールに触れる機会が少なかった」
そんな新卒の方でも、ここで紹介したスキルから1つずつ身につけていけば、現場で頼られる存在になれます。

昭和世代からすれば皆さんはITに関しては特別な存在です。
ガンガンITスキルを身に付けて活躍してください。
🛠 スキルパスでは、新人研修・IT教育のサポートも対応中!
「新人がITに不慣れで困っている」「研修の内製化が難しい」などのお悩みにも対応可能です。
久喜エリアの事業者様、個別の研修プランにも対応しています。
オンラインでの無料相談もおこなっておりますので、お気軽にご相談ください。
オンライン無料相談 | 【久喜エリア】社内IT業務の代行サービス|スキルパス
オンラインで無料相談をされませんか?ITに関するお困りごと、ご質問をITインストラクターがオンラインでお答えします。下記フォームよりご予約をお願いします。
コメント