【事例紹介】飲食店様:POSレジ導入支援(初期設定~運用サポートまで)

業種:飲食業(昼はランチ、夜は居酒屋)
従業員数:5名未満
エリア:埼玉県さいたま市


■ご相談内容

リニューアルオープンを予定されていた飲食店オーナー様より、

「新たにPOSレジを導入する予定だが、ITが苦手で、自分たちだけで設定や運用ができるか不安です…」
「店舗のネットワークがPOSレジにちゃんと対応しているか分からない」

というご相談をいただきました。

メニューの切り替えや複数の支払い方法に対応できるシステムを希望されていましたが、機能の違いやコスト面が分かりづらく、選定から導入まで幅広いサポートをご希望されていました。
また、過去にPOSレジを導入していたことがあったが、店舗のネットワークが新しいシステムに対応しているか調べてほしいとのご要望もありました。


【最適な解決策をご提案】

  • 昼と夜でメニューや価格が異なる
  • 会計方法も現金・クレジット・QR決済に対応したい
  • アルバイトスタッフでも操作できるシンプルな仕組みがいい
  • 既存のネットワークをそのまま使いたい

このようなニーズを踏まえ、当方では複数のPOSシステムを比較・検討。初期費用・機能・操作性すべてのバランスが取れた構成のPOSシステム導入を提言。
決定後は導入まで下記のようなサポートしました。

  • POSシステムの仕様に合わせた店舗内ネットワークの調整
  • POSシステムの機器設置工事の立ち合い、動作確認
  • POSシステム担当者による初期設定や操作サポートの立ち合い

また設定面では、時間帯ごとのメニュー切り替え、キャッシュレス決済の導入、レシートプリンタやキャッシュドロアの設置、スタッフごとの権限設定まで幅広く対応しました。


【開業後も続くサポート】

オープン直後はトラブルや混雑が想定されるため、最初の1ヶ月間は「優先リモート対応期間」として運用を手厚くサポート。

  • メニューの追加や変更
  • システムトラブル時の即時対応
  • スタッフ入れ替え時の操作レクチャー

といった日常的な運用課題にも、電話やリモートツールを使ってスムーズに対応しています。

また、スタッフ向けには簡易マニュアルと操作動画もご用意し、誰でも安心してレジを操作できる環境を整えました。


【相談者の今】

現在も安定した運用を続けており、

  • 「お会計のミスが減った」
  • 「ランチと居酒屋でメニューが自動切り替えされるので楽」
  • 「売上管理もスマホでできるので、帰宅後にチェックできるのが助かる」

とご満足の声をいただいています。

最近では「テイクアウト対応もしたい」とのことで、モバイルオーダーやデジタルメニューの導入についても、継続的にご相談いただいています。


【最後に】

POSレジは「導入して終わり」ではなく、「運用し続ける仕組みづくり」が重要です。

業態に合ったシステム選びから、設定・操作説明・トラブル対応まで、一貫してサポートすることで、ITが苦手なオーナー様でも安心して店舗運営を進められます。

「うちの規模でも相談していいのかな…」
「まずは何から始めればいいかわからない」

そんな方も、ぜひお気軽にご相談ください。あなたのお店に合った、最適なITの形をご提案します。


オンラインで無料相談をされませんか?

ITに関するお困りごと、ご質問をITインストラクターがオンラインでお答えします。
下記フォームよりご予約をお願いします。


※久喜エリア外の方からのご相談の場合はお受けできない場合がございます。
 あらかじめご了承下さい。

    PAGE TOP